タグ:レシピ

イメージ 1


我が家の七草粥は大体こんな感じで食べています。


昨日は1月7日で七草粥を食べました。
今年の七草はナズナ、ゴギョウ、スズナ(蕪)、スズシロ(大根)の4種類。
毎年必ず食べています。
イメージ 2



我が家では海苔に醤油を付けて食べるのが当たり前ですが家庭や地域によってそのあたりは色々違いがあるのでしょうね。


七草粥を食べた後は15日の小正月の日に小豆粥も食べています。
我が家でお粥を食べるのは1月のこの行事の時の2回だけ。
3回目を食べるのは家族が病に罹った年位だと思います。




今年は本当に暖かい冬ですね。
もはや異常気象と言って良いと思います。

次回は異常な暖冬が野菜や果樹やブルーベリーに及ぼす影響について考えてみたいと思います。




↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1


近頃は大分暖かい日が続いていますね。
暖かいというよりも大分汗ばんで暑いと言った方が良さそうな日も多かったような気もします(笑。



本格的な夏ではないにしろ暑い日に汗かい仕事して、家に帰ってから飲むビールはやはり格別ですね。
そんな時に良さそうなのが今日紹介の「冷凍塩エンドウ」


このエンドウ、実は去年収穫のエンドウで、乾燥して保存しておいたものなのです。
一昼夜、水で戻して、我が家だと圧力鍋で加圧1分とかで塩茹で後、粗熱をとって冷凍保存しておきました。

冬だと「暖かいのもご馳走」とか言いますけど、夏場は「冷たいのもご馳走」だと思います。(そんな言葉無いかもしれないですが)




食べると「ひんやり」して美味しいですよ。
夏場の酒の肴にはもってこいだと思います♪




今年の我が家のエンドウ豆も、もうそろそろ収穫なので今週中にもエンドウご飯を食べることが出来そうです。

やはり今年も食べ切れない分は少しは軽く湯がいて冷凍保存もするけれど大半は十分乾燥させてから保存しようと思います。







↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1


今年も我が家ではサツマイモが沢山採れたので最近はサツマイモのサラダを頻繁に作って食べるようになりました。
言わばスイートポテトサラダと言うことになりますね。



初めて作った時は少々不安もあったのですが、実際作って食べてみると、とても美味しくて家族の評判も上々で作っておけば、程なく食べ切ってしまうので最近は無くなれば直ぐに作るようになりました。






作り方はサツマイモは圧力鍋で蒸して金網でコロッケを作る時の様に越してマッシュ状にしてしまいます(年寄りが好みます)

イメージ 2

この時はカボチャも一緒に蒸しました。(カボチャは煮物に使いました)




サツマイモは甘さがあるから砂糖は控えるのかと思いきや、ジャガイモの時と同様にちゃんと入れているみたいです。(800g位のサツマイモの時で大匙2杯くらい入れているみたいです)
勿論、甘くないのが好きな方は入れ無い方が良いですね。



他に入れるのは
タマネギ 千切り 1個
キュウリ 輪切り 1本
ミックスベジタブル 200~300ccくらい


調味料
砂糖大匙2~3
酢大匙2
ごま油大匙1
塩一つまみ
コショウ 少々
味の素 少々
マヨネーズ適当



これで出来上がりは1kgくらいになるようです。




↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1

今年は時期的には3回ほどにズラシながら今までに10本ほどのキュウリを植えつけ育てているところです。

最後に植えた3本ほどはまだ収穫に至っていませんがそれまでの7本からでも毎日5本近いキュウリを収穫出来ています。


通常、我が家で使うキュウリと言ったら1日1本もあれば十分だったので、ともかく持て余して困ってしまっていたのですが浅漬け器を手に入れて浅漬けをするようになってからは消費量が俄然増えて殆どのキュウリを食べきることが出来るようになりました。


↑の浅漬け器の中に適当に切ったキュウリを入れて軽く一握りの塩を振って割と確り圧を掛ける様にしておくとかなり水分が出て軽い塩味の浅漬けが出来るんですね。

我が家の場合は、それを元にして2種類の漬物で食べるようにしています。


一つは
↑の写真の様にキムチ漬けの素を食べる時に軽く掛けて和えてキムチ風に食べる食べ方。


もう一つ
漬物器の中のキュウリから出た水分を一旦全部捨ててから多目の醤油とその半分位の量のお酢を新たに加えてもう一度軽く漬けて食べる食べ方です。
こちらは食べる際にごま油を軽く垂らすと風味が良くなってとても美味しくいただけます♪


ご飯にも酒の肴としても多分美味しくいただけると思いますョ。

良かったら挑戦してみてくださいね。






↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1


去年とれた落花生を乾燥して保存して置いたのを戻して落花生ご飯を炊きました。

作り方は簡単で

落花生を水に一晩浸して戻したものを圧力鍋でご飯と一緒に炊くだけです。
少しお塩を入れますけどね。


乾燥落花生は戻して塩茹ででもとっても美味しく食べられます。




落花生がおおまさりだからジャンボサイズでホクホクして美味しいですよ♪

取りたてを茹でて食べるのがしっとりしていて一番美味しいと思いますが乾燥したものはホクホクして別の味わいがありますね!







↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

↑このページのトップヘ