イメージ 1



1月7日から収穫している超極早生の玉葱(新春玉葱)ですが、早くも一部が倒伏していましたよ。


このあたりからが本来の収穫時期になるようです。
それでもまだまだ玉が小さいものも多いので来月中旬くらいまでは収穫できそうな感じです。

3月下旬あたりには極早生玉葱(黄陽)の収穫が始まるだろうと思うので(例年だとその頃からの収穫)なんとか途切れず玉葱の収穫を続けることが出来そうです。






晩生玉葱の最後の追肥

イメージ 2


保存用の晩生玉葱の追肥です。
マルチを外して条間に浅く溝を掘り、其処に追肥しておきました。

今日はとりあえず一畝だけやりました。
残り二畝は来週追肥の予定です。







国華園で買った種、10種類

イメージ 3



大玉トマトの麗夏を買った以外は大体いつも通りの品種です。

麗夏の種は500円で21粒。
一粒25円弱ですから種としては割りと高めだと思いますが
トマトの種は割りと長命(3~4年は大丈夫)らしいので3年間に分けて蒔こうと思います。
(発芽率が低下するのも考慮して今年は6粒、来年7粒、再来年には8粒にする予定)





昨日は節分で自家製恵方巻き

元々は恵方巻きを食べる習慣はなかった静岡県民ですが、これをやるとメニューを1回考えなくても済んでしまうので我が家では毎年欠かさずやっています(笑)

イメージ 4







↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note