2017年12月

イメージ 4

今日の収穫

最近は畑のほうは収穫に行くだけであまり作業はしてきません。

今日も雨が降ったので水遣りもしなくてよくて助かりました ♪








イメージ 1




屋内のタアサイは順調に育ってくれたので愈々外に植えつけました。

春には花が咲いてしまうので2月中旬くらいまで収穫しようと思います。

寒い時期だからあまり大きくならないだろうなぁ・・。


イメージ 2



植えるスペースはアチコチやたらに空いてる所に植えつけました。

此処のプランターには4株ずつで植えています。









ブロッコリーの苗の植え替え



先日、普通の65cmのプランターを苗床にして種蒔きしておいたブロッコリー。

7cm程度に育ってくれたので一株ずつに植え替えました。

これも屋内で2月頃まで育苗した後に外に植える予定です。


収穫がいつ頃になるのか正直、目処は分かりませんが4月中旬くらいには収穫出来そうに思います。



ブロッコリーは健康に良くて、ボケ予防にも効果があると聞いたので最近はなるべく多く作っています。

イメージ 3







今年もお付き合いいただきありがとうございました。


来年も宜しくお願いします。


良いお年をお迎えください。











宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1

屋内のタアサイ





最近は全く雨が降りません。



気象庁の 過去の気象データ検索
で調べると先月の23日にちょっと纏まって振ってから一月以上もまともに降ってはないようです。


今月は気温も大分低かったのでそれほど頻繁に水遣りしなくても良かったですが流石にそろそろ雨が欲しい。

天気予報によりますと今日夜半から未明にかけて多少は降ってくれそうで大分期待しています♪




葉物の近況



さて、今日は話題の種もあまり良いのが見つからなくて庭の畑の葉物の近況をUPしようと思います。




屋内で育苗しているタアサイは冬でもスクスク育っています。(↑写真)





ほうれん草


屋内で育苗した後に外のマルチに植え替えたホウレン草はやはり成長がピタッと止まってしまっています(笑)

イメージ 2






タイミング的には↑より1ヶ月くらい早い時期に蒔いたのはそろそろ収穫時期ですね。

イメージ 3





青梗菜



青梗菜も大分遅めに蒔いたのでなかなか大きくなりません。

イメージ 4


それでもこれくらいのサイズに育ってくれたので徐々に育つと思います。








↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

今日の収穫


イメージ 5

大根、ホウレンソウ、ニンジンが取れています。

大根とほうれん草は切干にする予定です。






屋内育苗のホウレンソウとタアサイの苗たち




12月3日にUPした屋内育苗の苗たちの近況です。

イメージ 1


イメージ 2
因みに奥のプランターにはブロッコリーの種を新たに播きました。








12月3日の様子がこれでした↓


イメージ 3



やはり屋内だと順調に成長しますね。




プランターのホウレンソウは一部は外のマルチに植えて、残りは再度株数を減らして、もう一度同じプランターに植えなおしておきました。












新春玉葱の近況



早ければ1月中にも収穫できる今年の目玉の新春玉葱。

寒い寒波が何度も到来したので成長するのか心配でしたが、心配をよそに結構順調に太くなってくれています。


イメージ 4




マルチの穴が直径6cmということなので其れから推すと大体4,5cmくらいには太っていると思います。


目標は2月上旬と思っているので大体のこり2ヶ月です。

このまま行けばなんとかなりそうな気がします♪
















宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

ニンジンの切干作り




イメージ 1



今年も沢山ニンジンを作っています。

ニンジンもそのままだったらそれほど沢山食べられませんが切干にすれば長期保存が可能ですから作っておけば重宝します。


我が家は五目の散らし寿司とか割と多めに作る家庭で月に2回は作っています。
その散らし寿司の具材としてはニンジンは必ず入れたい食材なので切干があれば何時でも戻して使えます。



昨日の朝から作り始めて(↑写真)




今日の午後には、これくらいまで小さく縮んで大分量も減っています。


イメージ 2






本当にかなり小さく縮んでしまうので、あまり小さく切り過ぎないようザックリ大きめに切って置くのがコツですね。




今日は日差しが弱かったので日差しがあったら、もっと乾燥していただろうと思います。


明日から冬型の気圧配置が強まるようで、明日、明後日と二日も干せば完成できると思います。












宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1


晩生の玉葱の植え付けも今日の作業で終わりです。



今年は10月の天候不順の影響で目標の600本を大分下回る540本ほどの植え付けです。
しかも、例年だったら捨てているような生育不良の苗まで入れての数字ですから今年の玉葱の育苗は大分苦戦を強いられました。


一応、晩生玉葱で3畝作ることが出来たので、なんとか格好はつきました(笑



写真は手前が晩生の玉葱。

玉葱の向こうにブロッコリー、キャベツ白菜などの畝が二つありましてそれの向こうがニンジンで
一番奥が早生の玉葱3畝です。







タアサイとホウレンソウの屋内育苗



一通り植え付けが終わってしまったわけですが、丁度一畝分程スペースが残っていたので其処に植えつけるタアサイとホウレンソウの屋内育苗をしています。




日当たりの良い履きだし窓の窓際にセルトレイのタアサイとプランターにはホウレンソウを播きました。

イメージ 2




この時期ですと外だと全然成長してくれないけれど屋内だったら割と順調に大きくなってくれるので年内いっぱい位まで中で育てる予定です。

来年の2月頃には収穫できると思います。










宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

↑このページのトップヘ