2016年07月

イメージ 1


今年はカンピョウが豊作でした。


加工の方も上手にいって三日の晴れ間で、すっかりカラカラに乾き切り
割と出来の良いカンピョウが仕上がりました。

これだけあったら我が家では4~5年分くらいはありそうです。
(夕顔の実を6個くらい剥いてこれくらい出来ました)



次は大分出来てきたゴーヤのグリーンカーテンです。

一旦、蔓が庇に届くようになったのですが
そのまま伸ばすとスカスカのカーテンになってしまうので
紐から外して横に下ろしたり摘心したりで庇から1メートルくらいの空間を空けまして
厚みのあるカーテンを目指します。

こうしておくと遮光率の高いカーテンに仕上がります。

イメージ 2






華厳の滝(三尺ササゲ)のカーテンの方は順調に伸びています。
こちらももう少ししたら摘心して脇芽を伸ばすことにしています。
ササゲも割とワサワサ茂る植物なので上手く出来そうな感じです♪

イメージ 3







↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1

梅雨も明け、本格的な夏が来るかと思いきや二日ほど涼しい日が続いてくれてホッとしている週末でした。



我が家の家庭菜園や市民農園も野菜の方は順調で夏野菜も食べ切れないほどあれこれ色々採れています。
特にトマト、キュウリ、茄子などは本当に採れすぎて困るくらい(笑。


そんな訳で夏野菜を上手に使ったレシピも色々考えてます。
といっても男の料理。
切った貼ったの簡単なことしか出来ませんけどね。


今回は最近割とよく作っている夏野菜のオープンサンド。
まあ、夏野菜を適当に切って乗っけるだけなんですけど割と家族にも評判は良いですよ♪



最初は食パンにマヨネーズをざっと塗りましてその上にハムとかを一通り並べます。
↑写真(今回は焼き豚のスライスでした)




そうしてキュウリとトマトをザックリと並べます↓

イメージ 2




ここで100円均一で買ってきたキャベツの千切り器が大活躍!
キュウリの薄切りとキャベツの千切りが簡単に出来ますよ。
かなり薄い薄切りや細い千切りが出来るのでとっても食べやすいと婆ちゃんも喜んでます♪
100均出買った物では最近一番のヒットかな。




最後にキャベツの千切りを乗せてマヨネーズとソースを少しかけて出来上がり朝食とかお昼ご飯にも良いですよ!

イメージ 3





これでトマトとキュウリはそこそこ消費出来るのでその点でも大分助かってると思います!






↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1

グリーンカーテンとしては初めての挑戦のつくね芋の経過です。


頂芽優勢が強いのでグングン上に伸びますね。
あまり高くならないうちに一度摘心が良さそうです。。
我が家のはちょっと遅れてしまったようだけど油断して伸びすぎてしまったような場合には
一旦ほどいて真横方に絡め直せば大丈夫だと思います。



新たに追加で育て始めた華厳の滝(サカタの三尺ササゲの品種名)のグリーンカーテン。
ちょっと手抜きで防鳥ネットで済ませてみました。

イメージ 2

左右に竹の支柱を立ててそれに縛って固定してあります。

イメージ 3



最後はいつものゴーヤです。

イメージ 4


今年も順調♪

こちらは今が摘心盛りでバンバン摘心で脇芽を発生させています。

例年通り8月初旬位には完成できると思います。






↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1


今年も割と雨が多めの梅雨だったのでスイカは大分苦戦しました。

やはり過湿で株が傷んでしまうんですね。。
我が家のスイカも終わりです。

まだ熟し切れていないスイカも幾つかあったのですが止むを得ないので収穫しておきました。


黒球はちょっと成らせ過ぎましたかね(笑。
一株でこれだけ実ってくれました。
心配なのは食べられるのが幾つあるのかと言うことです。



とりあえず今日試しに食べたのは縞のスイカの小さい玉と黒の一番大きいの。

縞の小さいスイカのほうは包丁を少し当てたら爆ぜました(笑。
でも甘みは大分薄かったので我が家では不合格・・。
早速、堆肥置き場行き。


一方一番大きい黒は甘みも十分甘くって冷やして食べることになりました。
黒球の方も大きい方の2~3個だけが甘そうで残りは難しいかもしれません。




スイカは割と経済効率は良いと言われている野菜です。
買えば1個千円とかしますから苗が一株100円なので1個食べれれば十分です。

今年もそれぞれ1個ずつは食べられたから一応元は取れました♪



その他の野菜は今日収穫出来た一部です。
茄子トマトキュウリは大分取れています。
インゲンと人参はこれで大体終わりです。
トウモロコシも今日採れたのが3本で残りは8本に成りました。
(遅まきのトウモロコシが1ヶ月くらい後で採れます)




そう言えば今朝のNHKの放送で群馬のブルーベリー栽培を扱った物がありました。

ブルーベリー栽培に興味があると言う方は再放送をご覧になると良いと思います。




↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1


スイカと夕顔の収穫です。


どちらも収穫のタイミングが難しい野菜です。

スイカの方は熟し加減が大事です。
今回は若干早めで回りが割と白い部分が多かったですが味の方は思ったよりも甘くて美味しくいただけました♪(↑写真)




イメージ 2

夕顔の方も熟し加減が大事な事は勿論ですが、この野菜の収穫時期が丁度梅雨に重なる時期でカンピョウとして干すための天気との兼合いが大事な要素になってきます。

今回は丁度良いタイミングの晴れ間が数日続いていますから上手にカンピョウ干しが出来ています。


一応数株育てていますが上手に乾燥出来たなら1個で十分我が家の1年分は出来るので残りはおすそ分けの分になりそうです。




夕顔の作り方はこんな感じ↓

イメージ 3

干すのはこんな感じです↓

イメージ 4








↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

↑このページのトップヘ