2014年03月

イメージ 1


暖かくなったのでタラの芽も一斉に吹きだしてきましたね。

写真ではタラの回りに蕗が写っているけれど蕗は今は花盛りでもう少ししたら収穫出来そうな感じです。




タラの芽は今回は天ぷらです。

イメージ 2





山菜では他には「うるい」が3本芽吹いているのを見つけました。

愈々春本番というところですね。






↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1

辞書になった男 ケンボー先生と山田先生



2013年にNHKBSで放映され、ATP賞最優秀賞(情報・バラエティ部門)に輝いた、『ケンボー先生と山田先生~辞書に人生を捧げた二人の男』という番組がありました。

それを書籍化した本の紹介です。



私が面白いと思ったのは「新明解国語辞典」の中の語釈がとっても主観的で面白いものが多いんですね(笑。


ネットで番組の動画があったのでリンクしておきます。


番組を見れば大体分かりますが本の方が面白い語釈も沢山出ていますから興味を持った方は読まれると良いと思います。





因みにこうした動画の場合、割と簡単に削除されて見れなくなる事が多いので、興味のある方は早めに見るか動画をご自身のパソコンに取り込んで置く事をお勧めします。








以下本の内容紹介

一冊の辞書(『明解国語辞典』)をともに作ってきた二人はなぜ決別したのか?なぜ一冊の辞書が二つ(『三省堂国語辞典』『新明解国語辞典』)に分かれたのか?―昭和辞書史最大の謎がいま、解き明かされる。NHKで放映された傑作ノンフィクション(ATP賞最優秀賞)。


辞書は小説よりも奇なり。 これはことばに人生を捧げた二人の男の物語です。
『三省堂国語辞典』と『新明解国語辞典』を知っていますか? 両方合わせて累計三千万部の国民的ベストセラーです。お世話になった人、なっている人も多いでしょう。
でも、この二冊を書いた見坊豪紀(ひでとし)と山田忠雄のことはほとんど知られていません。この二人、実は東大の同期生。元々は二人で一冊の辞書を作っていました。
その名は『明解国語辞典』。
戦時中に出されたその辞書は字引の世界に新たな新風を吹き込みました。
戦後も二人の協力関係は続きますが、次第に己の理想を追求して別々の道を歩みはじめ、見坊は『三省堂国語辞典』を、山田は『新明解国語辞典』(赤瀬川原平さんの『新解さんの謎』でブームとなった辞書です)をほぼ一人で書き上げることになりました。
一冊の画期的な辞書を作った二人の人生が、やがて戦後辞書史に燦然と輝く二冊の辞書を生みだすことになったのです。
しかし――。『新明解』が出された一九七二年一月九日。 ついに二人は訣別のときを迎えます。以後、二人は会うことはありませんでした。
一冊の辞書がなぜ二つに分かれたのか? 二人はなぜ決別したのか? 二人の人生をたどりながら、昭和辞書史最大の謎に迫ります。
ディレクターが番組では割愛したエピソード、取材秘話、放映後に明らかになった新事実などを盛り込んで、書き下ろした傑作ノンフィクションです。





↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1

 


ビニールポットに蒔いた種は茄子を除いて発芽しました。


↑写真は左からキュウリ、茄子、トウモロコシ、サニーレタス、カボチャ、チマサンチュ





畑の方ではジャガイモも幾つか発芽していましたよ。

イメージ 2






秋蒔きで年越して春に取る牛蒡も発芽が始まっています。

イメージ 3







他に春蒔き大根も発芽し始めていましたが、まだ双葉にもなっていないので写真は撮って来ませんでした。



この他に鞘インゲンのマンズナルとかカンピョウの夕顔の種も蒔いてありますがそちらはまだ発芽してくれていませんね。







↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1


今日も寒い一日でした。
彼岸までと言いますから明日以降は暖かくなって欲しいものですね。

実際の所は明後日あたりから暖かくなるみたいですね。




今年は3月に入ってからも寒い日が多いですから植物も全体的に開花とか芽吹きが晩いように思います。

ブルーベリーも今年は多分遅れると思います。


去年は3月初旬から暖かい日が多くって植物達も10日くらい前倒しで動き始めていましたが今年は正反対になりそうな感じですね。









ブルーベリーあたりだとラビットアイ系もハイブッシュ系も割と同じ時期に咲きそうだから、丁度開花から果実の成熟までに必要な期間の差だけ収穫も前後しそうに思います。

因みにブルーベリーの開花から収穫までの期間と言うのは
ハイブッシュ系だと60日
ラビットアイ系で90日程度というのが多いですね。

ブルーベリーは開花の時期と開花から収穫までに必要な期間が品種によって異なっています。
これらの二つの要素によって収穫時期が決まります。


例えばオニールは開花も早くて開花から収穫までに必要な期間も短いので極早生な品種なんですが、ミスティーなんかは開花はかなり早いのだけれどそれから収穫までの期間が割と長いので、それ程早生の品種にはならないというような感じですね。





↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

イメージ 1


先日蒔いた人参は無事殆どが発芽しました。

農作業としては昨日は大根の種を蒔いてキュウリの種もポット蒔きしておきました。




最近は白菜、キャベツ、ホウレンソウなどの冬野菜達が油断していると花が咲いてしまうので思いきって殆ど全て収穫してしまいました。


イメージ 2
ホウレンソウも幾つかトウが立っていたのでもう終わりの時期ですね。


ホウレンソウは茹でて冷凍保存しましたよ。





キャベツとワケギたっぷりのお好み焼き


キャベツが取れすぎて困るほどです。
なので最近はお好み焼きでなるべく食べるようにしています。
みじん切りしてかなり沢山入れるので小さいのだと半分くらいは消費出来てしまいますね。
ワケギも使い切れないほど沢山生えてきているのでたっぷりと使います。


イメージ 3


我が家のお好み焼きは紅生姜を入れたり、網えびを入れてみたり、今回はさつま揚げも入れてからベーコンを乗せて焼きました。



このところ週に二回くらいお好み焼きを食べています。





↓1日1回クリックおねがいします。
ブログ村ランキング・野菜果樹




宜しかったらこちらもご覧ください

ブルーベリーの栽培と育て方のMYHP
BlueBerryNote
ブルーベリーの栽培と育て方の専用ブログ
BlueBerry Note

↑このページのトップヘ